覚える事が不得意なため勉強が苦手な人も多いと思います。
ここでは効率の良い学習方法について紹介します。
エビングハウスの忘却曲線
「エビングハウスの忘却曲線」とは、ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが人の忘れ方を数値化してまとめたものです。
エビングハウスは、無意味な音節を記憶し、時間と共にどれだけ忘れるかを実験しました。
その数値化し、まとめたものは、以下の表の通りです。
学習後の経過時間 | 忘れる割合 |
20分後 | 42% |
1時間後 | 56% |
9時間後 | 64% |
1日後 | 67% |
2日後 | 72% |
6日後 | 75% |
31日後 | 79% |
最適な復習のタイミング
忘れる仕組みがわかった所で、どうすれば忘れずに定着するのでしょうか。
ウォータールー大学の復習のタイミングの研究を簡単にまとめると下記の表となります。
勉強後の復習のタイミング | 復習時間 |
1日以内 | 10分 |
1週間以内 | 5分 |
1ヶ月以内 | 2〜4分 |
この研究によると24時間以内に10分間の復習をすると記憶力は戻ると言われています。
また就寝前の10分〜15分で暗記物を勉強し、しっかり睡眠を取った後、翌朝5分程度で確認する学習法が非常に効果があると言われています。