【建設業】コリンズ登録の解説(期限・請負金額・登録費用等)

官公庁工事の業務を行うと必ず耳にする「コリンズ」

「コリンズ」とは何かを簡単にまとめました。

コリンズとは

「コリンズ」とは、工事実績情報データベースです。

企業が受注した公共工事の情報を収集し、公共発注機関および受注企業が共に活用できるようにしたもので、JACIC(一般財団法人日本建設情報総合センター)が提供しています。

工事実績情報は、受注企業および従事した技術者の実績として認められ、公共発注機関は、工事実績の内容確認および技術者の配置状況の確認などに利用しています。

発注機関と受注企業について

コリンズの利用者は、工事実績データを検索・閲覧する「発注機関」と、実績データを登録する「受注企業」に分かれます。

発注機関受注者
利用対象国の機関
地方公共団体
公共法人
公益民間企業など
国、都道府県、市区町村が発注した工事を受注した元請企業
公益法人、公益民間企業(高速道路会社、電力会社や鉄道会社等)の工事を受注した元請企業
できること各企業の実績データの検索
企業情報の閲覧
技術者情報の閲覧
公共事業の工事実績を登録
技術者情報の登録
自社実績データの活用

コリンズで申請が必要となる場面

それでは受注者がコリンズで申請が必要になる場面について見ていきます。

実績データに関連する業務とそうでない業務に分けてまとめました。

実績データに関連する業務

場面名称
公共事業の受注時受注登録
請負金額の変更変更登録
配置技術者の変更変更登録
工期または履行期間の変更変更登録
工事の竣工時竣工登録
登録した実績データの修正訂正登録
登録した実績データを削除削除処理

 

実績データに関連しない業務

場面手続き名
技術者の退職所属技術者の離職
新しい技術者所属技術者の申請
技術者がIDを複数所有技術者IDの統合
社名や本社所在地の変更企業基本情報の変更申請
請求書の発送先変更請求書送付先情報の設定
システム利用者の追加利用者情報の管理
利用責任者の情報を変更企業基本情報の変更申請
利用責任者を変更企業基本情報の変更申請

コリンズの登録期限はあるのか

コリンズは登録期限を設けていません。

発注機関の確認を受ければ、いつでも登録することができます。

登録義務がある工事の場合は、登録しなければいけない期日が契約図書(共通仕様書、特記仕様書等)に定められていますので発注機関の指示に従うようにしましょう。

ちなみに受注時、竣工時、変更登録時10日以内とする発注機関が多いですが、10日以上経過しても登録できます。

コリンズでは登録期限を設けていないため、発注機関の確認を受ければ、いつでも登録することができます。

また変更時と竣工時に間が10日に満たない場合は、変更登録を省略する機関もあります。

いずれにせよ発注機関に直接確認した上で登録を進めた方が良いです。

コリンズには必ず登録しなければいけないのか

契約図書(共通仕様書、特記仕様書等)に「コリンズへの登録」に関する規定があるかどうかを確認する必要があります。

契約図書から判断できない場合は、発注機関へ確認し、指示を受けるようにしましょう。

入札参加申請時の同種工事の実績証明にも使用しますので可能な限り登録した方が、将来入札参加できる工事が増え、受注機会が増えます。

登録対象となる請負金額と主な登録項目

登録対象となる請負金額は、税込で500万円以上の工事です。

受注時に500万円未満の工事は、発注機関から登録の指示があっても、登録はできません。

なお、請負金額が500万円以上から500万円未満へ減額となった場合は、変更登録を行う必要があります。

逆に請負金額が500万円未満から500万円以上になった場合は、変更後の情報で受注登録を行いますが、登録する必要があるかどうかは、発注機関に確認した方がよいです。

 

主な登録項目
・工事件名
・施工場所
・請負金額、工期
・発注機関(コード、名称、担当部署、担当者名)
・受注形態
・VE対象工事(対象の有無、方式、提案の採否)
・ISO対象工事
・請負会社(名称、建設業許可番号、工事分野)
・現場代理人・主任技術者・監理技術者(国家資格の種別、登録番号など)
・技術データ

利用料金

次に費用についてみていきましょう。

請負金額により利用料金が異なります。

登録時の費用

金額単位料金(税込)
5,000万円以上1工事9,460円
2,500万円以上 5,000万円未満1工事8,591円
2,500万円未満1工事2,776円

 

訂正時の費用

金額単位料金(税込)
2,500万円以上手続きごと3,080円
2,500万円未満手続きごと2,090円
おすすめの記事